起業の始め方

ネット起業にコミュニティは必要?実体験から参加のメリットを解説!





ネット起業に挑戦しようと色々調べていると、コミュニティに関する話題に行き当たったりしますよね。これって必要なのか?一人で成功できるものなの?などなど、疑問に思う方もたくさんいます。

僕自身は必要だと思っている派ですが、逆にいうと「絶対」ということもありません。

2014年からネット起業にチャレンジして数年、ライトなものからガチなものまで様々なコミュニティに参加してきたので、その実体験をこの記事ではお伝えしていきます。

体験談からメリットを書いていきますので、コミュニティへの参加を検討する際の材料にしていただけたら!

ぶっちゃけネット起業にコミュニティは必要なの?

起業コミュニティの仲間たち

個人でネット起業にチャレンジする際、コミュニティには参加したほうがいいのか。

悩んでいる声を時々聞きますが、ぶっちゃけ「なくても出来る」とは思います。実際にネット起業のやり方なんかはネット上にたくさん情報が落ちていますし、参入障壁はひと昔前の起業と比べて格段に低くなっていますよね。

だからコミュニティに参加しなくても出来るとは思うと同時に「一人で戦う選択は超しんどい」と感じるのも本音です。

学校に入学したときや海外への旅行にしても、知らない土地に一人で踏み込むって尻込みしちゃうじゃないですか?

僕は自分が可愛いので、ネット起業という何も知らないフィールドにおいて、一人で戦うのはあまりにも不安でした。不安はダイレクトに行動力を下げるので、すなわち成功率が下がってしまう気もしました。

なので、コミュニティに参加して良かったと思うことをここから書いていきますね!

これらのメリットを受け取れないことが、言わばデメリットになるのではないかと思っています。

ネット起業でコミュニティに参加するメリットは?

ネット起業で成功した人たちの集まり

成功が現実的なものになる

コミュニティに参加するメリットとしてまずお伝えしたいのは、成功との距離です。

基本的にネット起業って誰も経験したことがないと思うのですが、知らない分野で成功のイメージを沸かせるのは結構難しいです。そういう意味では、周りにネットでビジネスをしている人が少ない状況において不安や疑問を感じるのは当たり前とも言えるのかなと。

でも成功している人が近くにいたら、急にリアルに感じられるようになるんですよね…!

  • どのくらい作業するのか
  • なにを大切にしたらいいのか
  • どうやって時間をつくっているのか

などなど、自分ひとりではわかりようがなかった基準を可視化することが出来ますし、成功している人のプロセスを見ることで一気に現実味が増します。

ネット起業がいかに成功しやすいビジネスモデルとはいえ、半信半疑では出るはずの結果も出ません。成功を現実的に感じられるのはコミュニティの大きなメリットですね!

失敗しない方法がわかる

続いて、成功している人が「やっていないこと」がわかるのもコミュニティならではのメリットだと思います。

成功するためのルートは無数にある一方で、失敗しないために避けるべきことはある程度決まっているんですよね。その穴だけ自分も避けていけば、自然と失敗しなくなるというか。

<A>
サンプル数1(自分しかない)

<B>
サンプル数10(メンバーがいる)

10でも100でも良いのですが、Bのようにメンバーの事例も参考にできた方が成功しやすい感じがしませんか?たとえば自分が料理をつくるとしても、失敗した事例がいくつかあれば最初からそれを避けることができます。

ネット起業でうまくいっている人も、それぞれ何かしらの失敗を繰り返しながら前に進んでいるわけで、コミュニティでそれを受け取れるだけで自然と成功に近づくものです…!

参考:ネット起業のリスクはどんなものがある?考え方もセットで解説します

すぐに相談できる

また前述の通り、ネット起業を経験している人はまだ極少数です。

つまり初心者は大半の場合「周りに実践者がいない」わけで、質問も相談もできないんですよね。そもそも共通の話題として話すことが出来ないという。

もちろんネット上に答えを求めることはできるものの、今度はその記事(情報)が自分に合うものなのかを判断することも難しかったりします。時間とエネルギーのロスがハンパない…!

一方でコミュニティではすぐに相談できたり、自分にフィットする回答を見つけるのが容易な環境が手に入ります。

近年では社会的な問題としても「孤独」が話題に挙がることが多いですが、ネット起業においても孤独は最大の敵と心得ておくべきかと!

刺激になる

続いては「刺激」ですが、そもそも何をやるにしても一人で頑張るのって難しくないですか…!

マンガ『キングダム』の主人公である信も、良きライバルである蒙恬(もうてん)や王賁(おうほん)の活躍に奮い立たされる場面がたくさんあります。『ワンピース』のルフィも一人じゃ絶対に海賊王になれないと思うんですよね。

あるいは学生時代を振り返っても同様です。部活のキツイ練習は一人だったら100%心が折れていた自信があるし、きっとそれは誰だって一緒じゃないでしょうか。

  • ライバルをつくれ
  • 巻き込む力が大事だ
  • 仲間は財産になる

など色んなビジネス書でも異口同音に言われていますが、結局のところ「誰かとやる」のが一番コスパの良い選択なんじゃないかと思います。

自然と誰かしら動いている環境に身を置けるのもコミュニティのメリットですね!

サードプレイスをつくれる

最後に「現実逃避」と表現するのはちょっと違う気もしますが、家でも会社でもない自分でいられるのもコミュニティの良さだと思います。いわゆるサードプレイスというか。

ネット起業に限った話ではなく、何かに挑戦するとき当然ながら周りには「いつもの空気」が流れているんですよね。

良くも悪くもこれまで同様のシチュエーションで、一人だけ「今日から気合い入れて頑張るぜ!」って結構大変。せっかく奮起しても日常に引き戻されちゃったりします。

コミュニティ=第三の場所をつくることで日常と違う自分でもいやすくなりますし、

「誰も理解してくれない」
「誰も応援してくれない」

「頑張ろうとしてるのになんでよ!」

みたいな悪循環を避けられるのはシンプルに嬉しいことですよね!

長い間コミュニティに参加してきた、そしてこれからもしていく僕の実体験からはこんなところです。

参考:ネット起業でおすすめの始め方|成功しやすい4種類のジャンルとは?

鋼の意志がある人以外コミュニティは必要だと思う

ネット起業にコミュニティは必要?不要?ということでお話ししてきましたが、最初にお伝えしたように、極論「どっちでもできる」のだとは思います。

ただコミュニティに参加しないと上記のメリットはないわけで、よほどストイックな鋼の意志がない限りは途中で折れてしまうリスクが高いんじゃないかなと。

ネット起業に目をつけている時点でビジネスセンスが良いと僕は思いますし、ぜひ成功しやすい道をいくためにも参考にしていただけたら幸いです!





雇われない生き方をゼロから始めてみませんか?個人で始めるネット起業が学べるメールマガジン
無料登録はコチラ
ゼロから始めるネット起業の教科書をプレゼント
無料登録はコチラ